スパリゾートハワイアンズ '23.12スタート夕方ショー「Happy Joyful Journey」の魅力1(1/3) 

2021年から始まった夕方の特別ショー。新型コロナ蔓延による休館以前は「きづなステージショー」として夕方にミニショーを開催していましたが、休止を経て、会場をメインステージではなくスプリングパークプラザに完全に移し、よりテーマ性を持った内容で夕方のショーが復活しました。 

アニメ映画「フラ・フラダンス」の公開を記念した、通称「ひまわり」ステージでスタートして以来、1年毎にリニューアル。翌年の「明日へのスマイル」、そしてさらに翌年、今回の「Happy Joyful Journey」で三作目を迎えています。まさか、年1ペースで全面改編してくれるショーになるとは当時思ってもいなかった!ハワイアンズで過ごす1日を更に充実させてくれる、今では重要なステージですので、ご紹介します。 

今作「Happy Joyful Journy」は飛行機での旅がテーマ。主人公の「マカナちゃん」役は、53期生から箕川葉月さん、下田杏南さん、54期生から渡辺麻由さん、猪塚由紀さん、そして56期生の篠田愛純さんの5人から、毎日1人が担当。 

-マカナちゃん役は、珍しく終始サイレントの演技。表情と仕草だけの表現は、フラガールの新たな魅力を引き出しているので注目。この日は篠田愛純さんのマカナちゃんデビュー日でした! 

1箇所目の目的地は韓国。BTSDynamiteとタヒチアンダンスを掛け合わせた斬新なスタートは、早速ファンの話題を攫う演目となりました。私の注目はズバリこの衣装です。個人にフォーカスを当てて見ると、まるでソロダンサーのように豪華!本家同様の、サビのキックする箇所の振り付けも盛り上がります。

 

緑川涼香さん、ソロダンサーのような風貌にハッとしました!ソロ演目に出てきそうな振り付けが多いイメージで、彼女の踊りにはかなりエキサイトします。 

三浦琴由紀さんの笑顔は一味違う!人一倍飽きさせない魅力があります。「パッ」「Heyっ」「パッパッ」「fuffu」と、絶妙なリップシンクも完璧なのです!ラストの屈むところのキレもバッチリ! 

そして、これまで同様MC担当のフラガールが一名「チーフパーサー」として登場します。ダンスの参加はありませんが、ダンス以外のチカラも問われる役割です。上手に盛り上げる姿に、カッコ良さを感じることもしばしば。最上級生の50期生から、開始1ヶ月は52期生までが担当していましたが、2ヶ月目にして現在54期生までが担当していることが確認されています(笑)。 

また、前回の夕方ショーから「ピックアップダンサー」の役が加わり、よりダンサーのパーソナルな面を見られるようになりました。常連ファンに寄り添ってくれた企画な印象。ここのトークで個性を発揮され、私の中で新たに「注目したいダンサー」に追加されることもありました(おこがましいw)。 

-この日は、ウアケア佳奈子さんがチーフパーサー、レイイリマ万由子さんがピックアップ。ちょっとレアな最上級生同士のトークは、深い話が聞けるのでラッキー!同期で旅行に行かれるとは仲良しですね。 

-今度はレイイリマ万由子さんがチーフパーサー。ピックアップの藤川友愛さんは、一際目を引く可愛らしいダンサー。特に人数の少ないショーでは存在感が光ります。このショーでなければ聞けない話をしてくれる、貴重なパートです。 

MCが終わると、旅はいよいよノンストップで3ヶ国のフライトへ! 

続きをお楽しみに。 

おすすめの記事